
頚椎ヘルニア
Atlas Orthogonal
頚椎ヘルニアを解決する希少な第一頚椎(アトラス)へのアプローチ
第一頚椎(アトラス)を調整するプロフェッショナル
頚椎ヘルニアは頚椎5番と6番の部位に多く発症しますが、その原因は第一頚椎(アトラス)がズレることから起こります。第一頚椎(アトラス)がズレると、頚椎はバランスを崩し配列が乱れた結果、椎骨に過度な負荷を生み骨変形やヘルニアが突出し神経を圧迫します。
当院のアトラスオーソゴナルカイロプラクティックは、頭を乗せている第一頚椎(アトラス)を微調整し、頚椎全体を変化させることで構造のバランスを整え、圧迫する神経を解放します。
これは、単なる対症療法とは異なり、原因にアプローチして根本から改善を促すことを可能にするものです。
短期間で大きな改善が期待できるのが特徴です。
通常の症状を追いボキボキする矯正とは異なり安全な施術で、頚椎ヘルニア・脊柱管狭窄症等による痛みや痺れを改善・予防します。
生体力学的な人体のメカニズムに働きかけ、ダイナミックに構造全体を変化させる新しく希少な選択肢として注目を集めます。
手術をせずに頚椎ヘルニアを解決したい多くの患者様から選ばれています。
.png)
当院は、2009年に創始者であるDr. Roy W. Sweatの研究機関から認定された「アトラスオーソゴナルカイロプラクティックリサーチ協会」会長の施術院です。
当院のアトラスオーソゴナルカイロプラクティックは、合理的で優れた施術効果を約束します。
How to
どのような施術をするのか?
.jpg)
頭を専用のヘッドピースに乗せ、第一頚椎(アトラス)に一瞬で微調整を加えます。
これにより、ダイナミックに骨組みを正しヘルニアによる神経の圧迫を取り除き、痛みや痺れを改善します。
施術時に、痛みや違和感を与えません。

毎回の施術時にはTytron C5000神経検査器を使用し、施術前と施術後の神経と骨組みの科学的変化を測定し、毎回のアジャストメントの有効性を確認しながら施術を進めます。
画像で見る施術の効果
施術後、頭蓋骨と第一頚椎(アトラス)・第二頚椎(アキシス)は正常な位置を取り戻します。重心が正しく変化することで頚椎の正しい骨組みを実現し、症状を解消しています。

Google Review
お客様の声
全国から、ご来院ありがとうございます

どこへ行っても改善が見られなかった患者様から選んでいただいています。
高い技術力と豊富な臨床経験で誠実な施術結果を約束します。
診療カレンダー
頚椎ヘルニアでお悩みだった患者様から、たくさんの喜びの声を頂いております。
神奈川県 K・N様 69歳 男性
錐体路障害でご来院。足に力が入らず、歩行が困難で酒に酔ったような歩き方になり数メートル歩くことが限界。首を動かしたときに大きなめまいがすることがある。整形外科、整骨院、鍼治療をしたが効果がなかった。初回の施術で運動性の向上がみられ、歩行と姿勢が向上した。合計6回の施術でほぼ平常な運動性を取り戻し、生活に支障がないまでに回復した。
■患者様からの施術を受けての感想
2020年10月初めころから、歩きずらさを感じました。歩くスピードがゆっくりになり酒に酔ったような感じでしか歩けなくなりました。整形外科では処置がなく、整骨院に3か月くらい通院し、鍼灸院やマッサージを受けていましたが一向に改善しませんでした。昨日と今日で4回目になります。先週の2回の施術で大きく好転し歩きやすくなり、驚きと喜びです。2カ月経ちましたが、1時間歩いても平気になりました。あの時から見たら夢のようです。短い施術時間で痛みもない施術をして頂きましたが、その効果が感じられましたのでとても嬉しく感謝しています。今後も続けてお願いしたいと思っています。
イラン A.M様 28歳 男性
頚椎症・頚椎ヘルニア
Q.どんな症状でいつからお困りでしたか?
A.私は、イランの大学を卒業して、機械工学を学ぶために日本に在住するイラン人です。毎日、アルバイトをした後、勉強に励んでいますが、机に座り勉強している最中に首と肩が痛く首がボキボキ音がするなど勉強に集中できず、困っていました。左手は常に痺れていてとても不快でした。また、頭痛を伴う為、とても苦しかったのでインターネットを検索し、茨城県からこちらに通院することにしました。
Q.当院にご来院の前にどんな治療をされましたか?
A.内科に相談して薬を処方されましたが、一回行って止めました。マッサージや整体は、ホームページを読みましたが行く気はしませんでした。イランでは、整形外科で頚椎症と頚椎ヘルニアの診断でしたので、これを日本で治そうと思いました。
Q.当院の施術でどのように改善しましたか?
A.一回目→首が痛くなくなり頭痛もしなくなりました。しかし、勉強を長時間していると痛みが出ました。しかし、一時間ほど休むと良くなったので、これまでとは全く違います。左手の痺れも半減しましたが、常に軽度の痺れは残っていました。二回目・三回目→初回程劇的な変化はなかったように思います。しかし、長時間の勉強をしてもこれまでのように痛くならなくなりました。これまでとは違い、痛くなっても休むとすぐに良くなるようになりました。これまでは、休んでも痛みや痺れが無くなることはありませんでしたが、今は少し休むと回復して症状が無くなるのでよくなったと思っています。痺れも少し感じますが以前とは違い大きく軽減しました。治療を受けて変わったので、とても嬉しく思います。ずっと悩んでいた頚椎の障害が日本で治せるので嬉しく思います。 私は日本にいる3年間は通院してその後もメンテナンスをしたいと思っています。
T.Iさん 会社員 48歳 女性
1.来院のきっかけ
ブログを閲覧して
2.主な病名と症状
頸椎ヘルニア・首の痛み
頭痛・めまい
首の痛み頭痛で整形外科でMRIを撮り、脳神経外科に紹介状を書かれキアリ奇形と診断。
様子を見ることになったが、症状改善されず困っていた。
3.どのくらい改善しましたか?
心身ともにつらい症状でしたが、今は日常生活に問題はありません。
再就職し元気に働いています。
4.治療を受けての感想
首が軽くなり、スッキリします。首の痛みなし、頭痛もほとんどなしです。
仕事に戻れ、安心しています。
Y.Nさん 会社員 50歳 女性
1.来院のきっかけ
ウェブサイト
2.主な病名と症状
頸椎ヘルニア・首の痛み
自律神経失調症
腰痛・肩こり・膝関節症
3.どのくらい改善しましたか?
仕事柄、海外とのやり取りがあり時差との関係で深夜に連絡が入ったりという毎日で、ストレスからか頭痛、吐き気に加え、首の痛みが尋常でないほどひどかった。仕事が忙しくどこにも通院していなかったし、友人達から整体等は相性があるので自分に合った病院を見つけるのは難しいと聞いていた為、余計足が遠のいていた。しかし、どうにも具合が悪くなりワラにもすがる思いでインターネットを検索、当院が一番初めにヒット、一念発起、門を叩いた。
4.治療を受けての感想
通院を始めてやはり忙しく殆んど1か月に一度、日曜日しか受診できていないが今では肩こりはほとんどなく、というか忘れてしまっておりとても感謝です。但し、長年の体のゆがみもあるので根気よく通って治していきたいと思っています。
Y.Kさん 学生 13歳 女性
1.来院のきっかけ
ウェブサイト
2.主な病名と症状
頸椎ヘルニア・首の痛み
顎関節症・顔のゆがみ
むち打ち・頸椎捻挫
自律神経失調症
3.どのくらい改善しましたか?
顔のゆがみが取れ、首が痛いのがなくなった。
朝起きた時のだるい感じがなくなった。
骨がまっすぐになった。足の長さが等しくなった。
4.治療を受けての感想
痛くもかゆくもなく、治療を受けられます。
終わったときは体がポカポカしてきます。
始まる前と後に骨の状況を確認でき、安心できます。
とても優しく説明してくれるので、子供でも安心して受けられます。
S.Kさん 47歳 女性
1.来院のきっかけ
ご紹介
2.主な病名と症状
頸椎ヘルニア・首の痛み
むち打ち・頸椎捻挫
3.どのくらい改善しましたか?
こちらに受診するまでは車の運転でミラーを見ることも、左右首を振ることもできなかったのが、初診で首が上下、左右にも動かせるようになりました。
今では何の不安もなく生活しています。
月に一回のメンテナンスはかかせません。
4.治療を受けての感想
「良かった」の一言につきます。
あのまま整形外科に通院していても、今のようには治らなかったと思います。
E.Oさん 看護師 38歳 女性
1.来院のきっかけ
ご紹介
2.主な病名と症状
頸椎ヘルニア・首の痛み
脳脊髄液減少症
その他
腱鞘炎
3.どのくらい改善しましたか?
治療後は痛みがなく頭がスッキリした感じになります。
首周りがあたたかくなるのは、他の治療ではない感覚です。
4.治療を受けての感想
首の調子が悪いなと思うときは、先生の顔を思い出してしまいます(笑)。
その位、治療に信頼をおいています。

■グローバルアトラスオーソゴニスト
■アトラスオーソゴナルカイロプラクティックリサーチ協会会長 瀬賀一