よくある質問

よくある質問
日本における
アトラスオーソゴナル
カイロプラクティックの代表院
「当院の施術には裏付けがあります」とありますが、他院とはどこが違うのですか?

よくホームページなどで”根本施術である”とか”ゴッドハンド”などと書いてあるものを見受けますが、根拠のないものがほとんどです。
アトラスオーソゴナルは、医学的根拠に則った理論があり、メカニズム・機序が明瞭です。当院が数多くの臨床実績をもって、これを証明しています。また、高いスキルと技術力がそれらを裏付けているのです。

他院に長く通っているのですが改善しません。このような場合でも改善は見込めますか?

当院の施術は、骨格の基準となるアトラス(第一頚椎)にアプローチするものです。 他院で長く通院したにもかかわらず、改善しなかった患者様の多くは数回の施術で簡単に効果を実感出来る事がほとんどです。このような場合は、初回の施術で驚くほどの結果を実感していただいております。

他のカイロプラクティック院で上部頚椎を施術していますが、どう違うのですか?

当院のアトラスオーソゴナルカイロプラクティックは、最も進化した施術法で上部頚椎における不整合を幾何学的に捉え、アトラス(第一頚椎)にアプローチします。 他院との大きな違いは、三次元的なベクトルを用いることでより小さな力でアジャストメントできることです。また、より正確に不整合を正すことが出来ると云えます。結果として治癒が早く、安定した効果を望めると云えるのです。当院は熟練した技術力で患者様に貢献します。

骨をボキボキ矯正するのですか?

骨をボキボキするのは大変危険です。アトラスオーソゴナルカイロプラクティックは、アトラス(第一頚椎)の横突起に皮膚の外側から感じないほどの微振動を与えるだけで終了します。(1秒間の施術)

腰痛なのになぜ首の施術をするのですか?

人体の骨格は常に重い頭を支えています。ズレた重心を正しい位置に戻すことで、全身の骨格がバランスを取り歪んだ腰椎が正しく配列し直します。 例えば吊るしたチェーンの一番上をひねるとチェーンの下が大きく動くようなものです。 当院では、アトラスを施術することで腰痛を改善することが出来ます。

妊娠中でも施術を受けることができますか?

できます。全身の骨格を正しい位置に戻すことができますので、むしろ妊婦さんに受けていただきたい施術法です。 また、小さなお子様やご高齢の方も安心して施術を受ける事ができます。

何回くらいで治りますか?

症状によって異なりますが、初診から2回目をなるべく早く受けて頂くと、その後は月に一度程度の通院で改善していきます。月に1回程度の施術で症状が安定しましたら、年に数回程度の施術を受けてください。

施術後は安静が必要ですか?

当院での施術後20分程安静にしていただくプログラムですので、食事や入浴など普通の生活をしていただいて結構です。過度に負担を掛けるような運動などは避けてください。

どれくらい通えばいいですか?

ケースバイケースですが、難治度の高い患者様でも3ヶ月を目処として改善に導けるような施術をしていきます。最初の施術からなるべく早く一度受けて頂ければ、次回は月に一度程度で改善していきます。難治度の高い場合は特に、長期に通院して頂く必用がありますが、症状が安定すれば年に数回の通院で結構です。
完治を目指し長期的展望で通院して下さい。

一度良くなっても、また元に戻るのではないですか?

最初の数カ月は骨の変形があるため、安定しない場合もあります。
しかし当院の施術は、アトラス(第一頚椎)と頭を繋ぐ関節にアプローチしていますので、逆戻りはありません。アトラス(第一頚椎)を基準にして他の椎骨が変化するからです。また、放っておくと悪化するケースもほとんどありません。 
長期的な視野でメンテナンスを受けるのが良いでしょう。

病院で検査した画像は必要ですか?

できれば、レントゲン・MRI・CTなどをお持ちいただければ施術に大いに役立ちます。整形外科等の診断と別な専門的な見方が出来ますのでなるべくお持ちください。
読影料などはいただいておりませんのでご安心ください。

クレジットカードは使えますか?

クレジットカードは使えません。
現金、PayPay、LINEPayがお使いいただけます。

健康保険は使えますか?

健康保険は取り扱いできません。

診療カレンダー

CONTACT / RESERVE

お問い合わせ・ご予約


LINEでカンタン予約
以下のボタンからお友だち登録していただくとご予約・お問い合わせが簡単です。

友だち追加

電話予約受付 10:00~20:00

〒950-0991 新潟県新潟市中央区下所島1-1-1

【営業時間】
午前10:00~12:20
午後15:40~18:00
(月曜日は午前のみ)


新潟センター
〒950-0991 新潟県新潟市中央区下所島1-1-1
西跨線橋脇 南高校前バス停より徒歩1分
TEL:025-247-2626

新潟センター
〒950-0991 新潟県新潟市中央区下所島1-1-1
西跨線橋脇 南高校前バス停より徒歩1分
TEL:025-247-2626

受付時間▶午前10:00~12:20
     午後15:40~18:00
    (月曜日は午前のみ)